鴈治郎の父として
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/08 09:47 UTC 版)
「中村翫雀 (3代目)」の記事における「鴈治郎の父として」の解説
翫雀は大坂新町の妓楼扇屋の一人娘、林妙と結婚し一子玉太郎をもうけた。これが初代中村鴈治郎である。この際、かつて被差別階級だった歌舞伎関係者との婚約に難色を示した義母の意向を酌んで、翫雀は一時期舞台を遠ざかっている。だが舞台が忘れられず間もなく復帰、養父母とは義絶した。鴈治郎はこのことには終世複雑な感情を抱いていたといわれる。後年父と同じ歌舞伎役者となった鴈治郎は、明治10年(1877年)父と再会している。この時は鴈治郎は母親には再会を告げなかった。
※この「鴈治郎の父として」の解説は、「中村翫雀 (3代目)」の解説の一部です。
「鴈治郎の父として」を含む「中村翫雀 (3代目)」の記事については、「中村翫雀 (3代目)」の概要を参照ください。
- 鴈治郎の父としてのページへのリンク