魚雷ラリアット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 03:32 UTC 版)
いわゆる「串刺しラリアット」で、この技の創始者。逃げ場のないコーナーの相手に向かって、全体重を浴びせかけるようにラリアットをブチ込み、仰け反って反動で前のめりになった相手を掴んでマットにねじ伏せ、フォールに行くという一連の動きがスピードとパワーに満ちあふれていた。相手をコーナーにホイップしたらすかさず追いかけるように突進し、ラリアットをかわされないようにするのが特徴。対角線のコーナーを利用して、ラリアットを打ち込んだ相手をすぐさま対角線に振って魚雷ラリアットを続け、何往復かする連発式も使用した。(後にスーパー・ストロング・マシンも同様のラリアットを「追っかけラリアット」として使用している)。
※この「魚雷ラリアット」の解説は、「テリー・ゴディ」の解説の一部です。
「魚雷ラリアット」を含む「テリー・ゴディ」の記事については、「テリー・ゴディ」の概要を参照ください。
- 魚雷ラリアットのページへのリンク