高麗犬説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 02:21 UTC 版)
説文解字注によれば「狛」は「貊」と同字であるとされる。また、貊はツングース系民族を表すと言われている。 「貊」や「高句麗」の訓読みである「こま」は「蓋馬国」の転化という説がある。一方、中国の古書の注には「東海駒驪、扶餘、馯貊之屬」云々とあり、『集韻』には「駒驪、國名」とあるため、「駒」(子馬)に由来する可能性もある。
※この「高麗犬説」の解説は、「狛犬」の解説の一部です。
「高麗犬説」を含む「狛犬」の記事については、「狛犬」の概要を参照ください。
- 高麗犬説のページへのリンク