高澤酒造場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 12:17 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒〒935-0004 富山県氷見市北大町18-7 |
業種 | 食料品 |
事業内容 | 日本酒の醸造・販売 |
代表者 | 高澤龍一(代表取締役社長) |
外部リンク | https://ariiso-akebono.jp/ |
株式会社高澤酒造場(たかざわしゅぞうじょう)は、富山県氷見市にある清酒などを製造・販売する日本の酒造メーカーである。
概要
主力銘柄である『曙』は、醸造場の裏から見る有磯海岸(富山湾)から昇る美しい日の出の勢いの良さをイメージし、縁起が良いと名付けられた[2]。富山県内の酒造メーカーで唯一、全量槽しぼりという伝統製法で醸造している。また、富山湾から吹きつける自然のあいの風を使って酒米(五百万石、雄山錦、山田錦、富の香など、地元産のものを中心に使用)や蒸米を冷やし、豊富な井戸水を使用して丁寧に仕込んでいる[1]。
1999年4月30日に行われた曙太郎の第64代横綱昇進パーティーでは、当酒造場の四斗鏡割り樽が使用された[2]。
本社・工場
脚注
外部リンク
- 高澤酒造場のページへのリンク