髙橋オリバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 髙橋オリバーの意味・解説 

髙橋オリバー

(高橋オリバー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/13 17:34 UTC 版)

たかはし オリバー
髙橋 オリバー
生誕 (1970-12-01) 1970年12月1日(52歳)
ドイツ
国籍 日本
職業 スポーツコンサルタント、実業家

髙橋 オリバー(たかはし オリバー、1970年12月1日 - )は、日本のスポーツコンサルタント、実業家。THE VISION株式会社代表取締役[1]

経歴

1970年ドイツ生まれ。ケルン体育大柔道を教えていた日本人の父と、ドイツ人の母の間に生まれる[2]オーストラリアの大学を卒業後、1992年にリーボックジャパン株式会社(現アディダスジャパン株式会社)入社。1998年開催の長野五輪大会マーケティングを担当する[3]

その後、FIFA(国際サッカー連盟)のマーケティング権利を扱っていたスポーツマーケティング・エージェンシーのISLインターナショナル・スポーツ・アンド・レジャー)の子会社であるISL JAPAN (会社は経営破綻により既に消滅)にて、2002 FIFAワールドカップ(日韓W杯)に携わり、スイスのFIFA本部において初の日本人として就業。イベントやプロモーション戦略開発を含む事業のトップであるマーケティング・アライアンス・ディレクターに就任。2010年からはFIFAにおける全イベントの事業会社系子会社の責任者となる。

2012年に帰国後、ナイキジャパンに入社し各スポーツの連盟やチーム、個人アスリートのマネジメントを行う部門のシニア・ディレクターに就任。 2016年からは、国際オリンピック委員会の最高位パートナーである日本コカ・コーラにおいて、東京2020年オリンピック・パラリンピックゼネラルマネージャーを務めた[4]

2019年3月、会場視察のため運転中に、突如目がぼやけ、意識を失った。ブレーキとアクセルを踏み間違え壁に衝突。エアバッグの衝撃が原因で失明し全盲となるも復職し、東京2020年オリンピックに向けて尽力する[5]

2021年3月、日本コカ・コーラを退社し、同年4月から自身のスポーツマーケティング会社“The Vision”(THE VISION株式会社)を設立、代表取締役社長に就任。また、現在は小学校時代から大学2年まで続けていた水泳競技(水泳自由形)でのパリ五輪の出場を目指している[1]

人物

  • 好物は寿司
  • オーストラリアの大学でマーケティング学部を卒業[2]
  • 本人は3か国語(日本語/英語/ドイツ語)を話せる。
  • 国内外のアスリートとも親交が深い。FIFA、NIKE、そしてコカ・コーラと、「スポンサー側」「組織委員会側」と、異なる立場から一貫してスポーツビジネスの世界に身を置いた経歴や、全盲になっても仕事に邁進する姿に刺激を受けるビジネスマンも多い[3]

脚注

  1. ^ a b 『【THE VISION】スポーツを最大限活用したマーケティング活動をサポートする、THE VISION(ザ・ビジョン)サービス開始』(プレスリリース)THE VISION、2021年10月6日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000085725.html2023年2月17日閲覧 
  2. ^ a b 髙橋オリバー (2019年9月17日). インタビュアー:磯田裕介. “特別インタビュー(前) 日本コカ・コーラ 高橋オリバーが語るスポーツマーケティング、チームビルド、個人の成長。常に「今までできなかったことを」”. HALF TIME Magazine (HALF TIME株式会社). https://halftime-media.com/interviews/coca-cola-oliver-takahashi-1/ 2023年2月17日閲覧。 
  3. ^ a b 髙橋オリバー (2020年1月1日). インタビュアー:大塚淳史. “事故で失明も「五輪支援」に意欲。コカ・コーラの五輪担当が語る“東京2020への期待””. Business Insider Japan (株式会社メディアジーン). https://www.businessinsider.jp/post-204942 2023年2月17日閲覧。 
  4. ^ 髙橋オリバー (2017年4月10日). インタビュアー:上野直彦. “五輪プロジェクト、将来の企業担う人材発掘の場に 達人・高橋オリバー氏に聞く、スポーツマーケティングの要諦(下)”. スポーツ、世界への突破力 (日経BP). 日経クロステック.. https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/column/15/110300017/032100083 2023年2月17日閲覧。 
  5. ^ 髙橋オリバー (2021年9月2日). インタビュアー:野村周平. “スポーツコンサルタントが語る五輪・パラリンピックとビジネスの未来”. 東京オリンピック (朝日新聞社). 朝日新聞デジタル.. https://www.asahi.com/sp/articles/ASP91661GP80UTQP01Z.html 2023年2月17日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  髙橋オリバーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「髙橋オリバー」の関連用語

1
2% |||||

髙橋オリバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



髙橋オリバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの髙橋オリバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS