高校日本史教科書関係史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 04:05 UTC 版)
1955年 自身が執筆した高校歴史教科書「新日本史」の再訂版の検定合格条件を巡り文部省と対立。 1957年 第三版が検定不合格となり文部省に抗議書を提出した。 1963年 「新日本史」第五版が一旦検定不合格、翌1964年に条件付きで合格。この際に300余りの修正意見が付された。教科用図書検定制度に対する反対意見を強める。 1965年 教科書検定違憲訴訟を提起。 1967年 「新日本史」が再び不合格となると検定不合格の取り消しを求める訴訟を提起。
※この「高校日本史教科書関係史」の解説は、「家永三郎」の解説の一部です。
「高校日本史教科書関係史」を含む「家永三郎」の記事については、「家永三郎」の概要を参照ください。
- 高校日本史教科書関係史のページへのリンク