高岡市立福岡小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/27 10:08 UTC 版)
高岡市立福岡小学校 | |
---|---|
![]() |
|
北緯36度42分51.138秒 東経136度55分53.652秒 / 北緯36.71420500度 東経136.93157000度座標: 北緯36度42分51.138秒 東経136度55分53.652秒 / 北緯36.71420500度 東経136.93157000度 | |
過去の名称 | 福岡町立福岡小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 高岡市 |
設立年月日 | 1965年9月 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B116220200241 |
所在地 | 〒939-0118 富山県高岡市福岡町大野15番地[1] |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
高岡市立福岡小学校(たかおかしりつ ふくおかしょうがっこう)は富山県高岡市にある公立小学校。
沿革
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
- 1939年 - 福岡尋常小学校、山王尋常小学校、大滝尋常小学校が合併し、福岡町外2ヶ村学校組合立尋常高等小学校となる[2]。
- 1940年 - 福岡町立福岡尋常高等小学校に改名する[3]。
- 1941年 - 福岡国民学校に改名する[4]。
- 1946年 - 福岡町立山王国民学校、福岡町立福岡国民学校、福岡町立大滝小学校に分立する[5]。
- 1947年 福岡町立山王国民学校が福岡立山王小学校に、福岡町立福岡国民学校が福岡町立福岡小学校に、福岡町立大滝国民学校が福岡町立大滝小学校に改名される[6]。
- 1965年 - 福岡、山王、大滝、赤丸、西五位の5小学校が合併し、福岡町立(当時)福岡小学校が発足[7]。
- 1968年
周辺
- 高岡市福岡体育館
著名な出身者
関連項目
脚注
- ^ 高岡市立学校設置条例 別表第1(第2条関係)
- ^ 『福岡町史 続巻』(2004年12月20日、福岡町発行)305頁。
- ^ 『福岡町史 続巻』(2004年12月20日、福岡町発行)304頁。
- ^ 『福岡町史 続巻』(2004年12月20日、福岡町発行)304頁。
- ^ 『福岡町史 続巻』(2004年12月20日、福岡町発行)304頁。
- ^ 『福岡町史 続巻』(2004年12月20日、福岡町発行)304頁。
- ^ 『福岡町史 続巻』(2004年12月20日、福岡町発行)304頁。
- ^ 『福岡町史 続巻』(2004年12月20日、福岡町発行)206頁。
- ^ 『福岡町史 続巻』(2004年12月20日、福岡町発行)207頁。
外部リンク
- 高岡市立福岡小学校のページへのリンク