高岡市立石堤小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高岡市立石堤小学校の意味・解説 

高岡市立石堤小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/05 01:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
高岡市立石堤小学校
過去の名称 石堤尋常小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 高岡市
閉校年月日 2020年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 933-0355
富山県高岡市石堤459番地[1]

北緯36度44分32.896秒 東経136度56分30.624秒 / 北緯36.74247111度 東経136.94184000度 / 36.74247111; 136.94184000座標: 北緯36度44分32.896秒 東経136度56分30.624秒 / 北緯36.74247111度 東経136.94184000度 / 36.74247111; 136.94184000
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

高岡市立石堤小学校(たかおかしりつ いしつつみしょうがっこう)は富山県高岡市にあった公立小学校

卒業生は、2745名。[2]

沿革

1873年9月 石堤村小学校(尾崎治三郎宅を仮校舎として)

1875年6月 浅井小学校新築

1892年 石堤尋常小学校(創校記念日10月1日)

1953年 高岡市立石堤小学校

1980年 校舎改築(現校舎 10月17日完工式)

1981年 グランド造成(現グランド 5月17日グランド開き)

1982年 体育館完成(現体育館 3月6日完工式)

1982年 プール改築(現プール 7月10日完工式プール開き)

1984年〜1987年 富山県健康優良校(小規模部門)県代表として連続表彰(朝日新聞社)

1992年 創校100周年

2020年3月 閉校(創校128年)

関連項目

脚注

[ヘルプ]

100年のあゆみ(平成3年)

  1. ^ 高岡市立学校設置条例 別表第1(第2条関係)
  2. ^ 2020年3月29日付北日本新聞記事

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高岡市立石堤小学校」の関連用語

高岡市立石堤小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高岡市立石堤小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高岡市立石堤小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS