高人虎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高人虎の意味・解説 

高人虎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/22 06:30 UTC 版)

高人虎
고인호
所属政党 朝鮮労働党
当選回数 3回
在任期間 2003年8月 - 2014年3月
2019年3月 -
最高指導者 金正日1994年 - 2011年
金正恩2011年 - )
在任期間 2017年10月7日 - 2021年1月10日
党委員長 金正恩2016年 - 2021年
内閣副総理
在任期間 2016年6月29日 - 2021年1月17日
内閣総理 朴奉珠2013年 - 2019年
金才龍2019年 - 2020年
金徳訓2020年 - )
農業相
在任期間 2016年6月29日 - 2021年1月17日
内閣総理 朴奉珠2013年 - 2019年
金才龍2019年 - 2020年
金徳訓2020年 - )
テンプレートを表示
高人虎
各種表記
チョソングル 고인호
発音 コ・イノ
テンプレートを表示

高 人虎(コ・イノ、朝鮮語: 고인호 )は、朝鮮民主主義人民共和国政治家朝鮮労働党中央委員会委員、内閣副総理、農業相、平壌直轄市農村経理委員会委員長などを歴任。

経歴

出生地や生年月日は不明。1997年平壌直轄市万景台区域の党組織代表に就き、1998年には万景台区域国営農場の支配人に就任した。2003年には平壌市農村経理委員会委員長に就任し、同年8月に最高人民会議第11期代議員に選出された。2016年6月29日に開催された最高人民会議第13期第4回会議で、朴奉珠内閣総理の提議によって内閣副総理兼農業相に任命された[1]2017年8月10日に訪朝した赤道ギニア政府代表団のビクトル・クランジェ・メイレ農業・畜産・食糧相と会談し、農業分野での協力関係を強化することを協議した[2]。同年10月7日に開催された、朝鮮労働党中央委員会第7期第2回総会で朝鮮労働党中央委員会委員に補選された[3]2018年5月に視察のため北朝鮮を訪問した国際連合世界食糧計画のデイビッド・ビーズリー事務局長と会談した[4]

2021年1月5日から開催された朝鮮労働党第8次大会で行われた党中央委員会の事業総括の討論に出たが[5]、党中央委員から脱落。1月17日に開催された最高人民会議第14期第4回会議で内閣副総理、農業相を解任された[6]

脚注

  1. ^ 北朝鮮、国家機関を大幅に再編…最高人民会議 デイリーNK 2016年6月30日
  2. ^ 赤道ギニア代表団が北朝鮮訪問 デイリーNK 2017年8月11日
  3. ^ 朝鮮労働党中央委員会の総会…金与正氏が党中央委員に デイリーNK 2017年10月8日
  4. ^ 北朝鮮、子どもら栄養不足 韓国でWFP事務局長会見 西日本新聞 2018年5月15日
  5. ^ 북, 당 중앙위 사업총화 결정서 지도기관 선출뒤로 미뤄 統一ニュース 2021年1月10日
  6. ^ 「欠点と原因を深刻に総括」北朝鮮で党大会後初の最高人民会議 デイリーNK 2021年1月18日

参考サイト

  朝鮮民主主義人民共和国
先代
李哲万
農業相
2016年 - 2021年
次代
朱哲奎



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  高人虎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高人虎」の関連用語

高人虎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高人虎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高人虎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS