香道直心流
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 00:11 UTC 版)
関東の流派。家元は松崎雨香。会長は浅草寺第24世貫首、清水谷恭順大僧正。「香木」だけでなく平安時代の「薫物」の文化も後世に伝えようと、志野流から独立。浅草寺大僧正とともに香道の存続に奔走し、カルチャーセンターに香道を持ち込む。
※この「香道直心流」の解説は、「香道」の解説の一部です。
「香道直心流」を含む「香道」の記事については、「香道」の概要を参照ください。
- 香道直心流のページへのリンク