首巻 永録10年(1567年)まで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 15:11 UTC 版)
「信長公記」の記事における「首巻 永録10年(1567年)まで」の解説
天文15年(1546年)信長元服。天文21年(1552)頃父織田信秀が死、家督相続。天文23年清洲城攻略。永録1年(1558年)弟織田信勝を謀殺。永録2年岩倉城を攻略。永録3年桶狭間の戦い。永録7年犬山城を攻略し尾張統一。永録10年稲葉山城の戦いで岐阜を攻略。
※この「首巻 永録10年(1567年)まで」の解説は、「信長公記」の解説の一部です。
「首巻 永録10年(1567年)まで」を含む「信長公記」の記事については、「信長公記」の概要を参照ください。
- 首巻 永録10年までのページへのリンク