風雲ドラえもん城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 16:16 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (ふ)」の記事における「風雲ドラえもん城」の解説
風雲ドラえもん城(ふううんドラえもんじょう)は、『のび太と竜の騎士』に登場する。 竜人族たちと対立する羽目になったドラえもんが建てた城。エピソード発表当時人気だった『風雲!たけし城』のパロディ。日本の中近世の城を摸したもので、巨大な天守閣が目立つ。城全体をバリヤーで覆うことによって砲撃も防御できる。ただし、攻城やぐらなど敵兵士が直接乗り込んでくる攻撃に対しては普通の城と同等の防御力しかない。また、巨大彗星の衝突による衝撃波や突風に対しても防ぎきれず、崩れ落ちている。 またこの道具は、ドラえもんが四次元ポケットから出す道具の中で、大きさを自由に変えられるものを除けば最大。
※この「風雲ドラえもん城」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (ふ)」の解説の一部です。
「風雲ドラえもん城」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (ふ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (ふ)」の概要を参照ください。
- 風雲ドラえもん城のページへのリンク