額当て(ひたいあて)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 01:12 UTC 版)
「NARUTO -ナルト-」の記事における「額当て(ひたいあて)」の解説
それぞれが所属する里のマークの刻まれた額当てをつけている。鉢巻のようにして額に巻くのが一般的だが、バンダナやヘアバンドのような身につけ方も可能。また必ずしも全ての忍者が頭部に巻いているわけではなく、スカーフやベルトのように頭以外の場所に巻いている例も見られ、所属を示すマークさえ見えていればどのように装備しても自由である模様。また第二部では鉄の国のミフネがデザインした忍連合軍の額当てが登場している。忍連合軍の額当ては各里のマークの位置に「忍」と書かれている。抜け忍は、自身がかつて所属していた里の額当てに決別の証として横一文字の切り込みを入れていることが多い。原案では元はゴーグルであったが、作者によれば作画の手間を省くために額当てを考案したという。
※この「額当て(ひたいあて)」の解説は、「NARUTO -ナルト-」の解説の一部です。
「額当て(ひたいあて)」を含む「NARUTO -ナルト-」の記事については、「NARUTO -ナルト-」の概要を参照ください。
「額当て」の例文・使い方・用例・文例
- 額当てのページへのリンク