顆粒球とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > エイズ用語 > 顆粒球の意味・解説 

顆粒球

Granulocyte

【概要】 白血球染色したときに細胞質顆粒状に染まるものをいう。好中球好酸球好塩基球3種類があるが、通常ほとんどが好中球。 

【詳しく】 顆粒球を骨髄増やすホルモン顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)で、組み換え製剤使える薬剤の副作用で減少したものを『無顆粒球症』という。

《参照》 好中球無顆粒球症



このページでは「エイズ関連用語集」から顆粒球を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から顆粒球を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から顆粒球 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「顆粒球」の関連用語

顆粒球のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



顆粒球のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2025, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center

©2025 GRAS Group, Inc.RSS