青砥順とは? わかりやすく解説

青砥順

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 05:59 UTC 版)

あおと じゅん

青砥 順
生誕 1929年1月11日
日本
鳥取県米子市
死没 (2008-03-31) 2008年3月31日(79歳没)
出身校 関西大学経済学部
職業 実業家
テンプレートを表示

青砥 順(あおと じゅん、昭和4年(1929年1月11日 - 平成20年(2008年3月31日)は、日本実業家。元米子信用金庫会長。

父は元米子信用金庫会長青砥喜三郎、兄は元山陰放送社長青砥昇

来歴・人物

鳥取県米子市出身[1]米子中学校を経て、昭和27年(1952年関西大学経済学部卒業[1]。昭和32年(1957年米子信用金庫入庫[1]。昭和43年(1968年)同審査部長、常勤理事[1]。昭和45年(1970年)常務理事[1]。昭和49年(1974年)専務理事[1]。昭和58年(1983年理事長[1]

平成20年(2008年)3月31日、79歳で死去[2]

趣味囲碁ゴルフ、愛読書は『孫子[3]。住所は米子市西町[1]

家族・親族

青砥家

(鳥取県米子市西町)

略系図

 
 
 
 
青砥喜三郎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
青砥昇
 
青砥順
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
青砥隆志
 
青砥悟志
 

参考文献

  • 『鳥取県人名録』(企画・編集 鳥取県人名録刊行委員会 旬刊政経レポート、1987年 13-14頁)

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k 『鳥取県人名録』13頁
  2. ^ ◇米子信金会長の青砥順氏が逝去
  3. ^ 『鳥取県人名録』 14頁




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青砥順」の関連用語

青砥順のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青砥順のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青砥順 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS