青森県立森田養護学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 青森県立森田養護学校の意味・解説 

青森県立森田養護学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/25 06:47 UTC 版)

青森県立森田養護学校
北緯40度45分59秒 東経140度19分05秒 / 北緯40.7665度 東経140.31792度 / 40.7665; 140.31792座標: 北緯40度45分59秒 東経140度19分05秒 / 北緯40.7665度 東経140.31792度 / 40.7665; 140.31792
国公私立の別 公立学校
設置者  青森県
設立年月日 1967年
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード E102210000154
所在地 038-2817
青森県つがる市森田町床舞鶴喰104-5
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

青森県立森田養護学校(あおもりけんりつ もりたようごがっこう)は、青森県つがる市森田町床舞鶴喰にある公立特別支援学校知的障害者肢体不自由者を教育対象とする。

校訓

  • 健康
  • 友情
  • 努力

教育目標

児童生徒一人一人の教育的ニーズに応じた適切な教育を行い、将来の自立と社会参加を目指して、その基盤となる「生きる力」を育成する。

目指す児童生徒像

  1. 丈夫で元気な子ども
  2. みんなと仲よく協力する子ども
  3. 自分から進んで取り組み、やり遂げる子ども

スローガン

  • 「太陽にむかってひまわりのように」

校章の意匠の意味

  • 全体 - 夏の日差しに伸び立つひまわりのように 健康で明るい生活ができるげんきな子 ものごとをすすんでやれるたくましい子
  • 花 - 花の一つ一つが集まって形づくられるひまわりのように 子ども、教師、父母が子どものしあわせのため手をつなぎあった教育の姿
  • 黒点 - やがて結実がおとずれるひまわりのように 日々の教育実践がやがて成就できることを信じてつくす努力と情熱

沿革

周囲

  • 西北五広域福祉事務組合森田学園が本校と隣接している。

学部

  • 小学部 - 学習を通して友達となかよく活動できる態度を身につけるとともに、日常の基本的な生活習慣の育成に努めている。
  • 中学部 - 将来の社会的自立に向け、個別の教育的ニーズに応じた学習を行っている。
    • つがる市立森田中学校・森田地区老人クラブと交流及び共同学習を行っている。
    • 校外学習
    • 社会見学
    • 宿泊学習
    • 修学旅行
  • 高等部 - 卒業後に必要な力を身につけるために、個々に対応した学習を行っている。
    • 五所川原第一高等学校と交流学習を行っている。
    • 校外学習
    • 職場見学
    • 産業現場等における実習(前期、後期)
    • 修学旅行
    • テーブルマナー
    • 高等部作品展「働く大人をめざして」 場所:A-FACTORY
    • 高等部喫茶サービス班「喫茶それいゆ」 場所:本校、つがる市生涯学習交流センター「松の館」
    • 不定期での作品展、販売など 場所:花のある暮らしViola、弘前シードル工房kimori、カフェ・ルーラル (Cafe Rural)

行事

交通

  • 弘南バス
    • 五所川原バスターミナル - 鰺ヶ沢線、上大館バス停留所。徒歩30分(2.0km)
    • 弘前バスターミナル - 十腰内線、天長園バス停留所。徒歩20分(1.5km)
    • 弘前バスターミナル - 鰺ヶ沢線、建石バス停留所。徒歩15分(1.0km)

通学状況

  • 多くの児童生徒は保護者の送迎または送迎サービスを利用している。ほかに、森田学園(障害児入所施設)等からの通学がある。

脚注

注釈

  1. ^ 別の出典によれば、岩木分校開設事務室ではなく森田分校開設事務室を同年11月16日に県立鰺ヶ沢高校内に設置したとある[2]
    「岩木分校」にあたるものとしては、国立岩木療養所(当時)内に設置された青森県立青森第一養護学校浪岡岩木分校1976年〈昭和51年〉4月1日に青森県立青森第一養護学校の岩木学級から同校の浪岡岩木分校に昇格。現・青森県立浪岡養護学校)が別にある[3]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k 学校概要 - 沿革”. 青森県立森田養護学校. 2025年1月25日閲覧。
  2. ^ a b c 令和6年度学校概要 - 沿革”. 青森県立青森第二養護学校. 2025年1月25日閲覧。
  3. ^ 本校の沿革について”. 青森県立浪岡養護学校. 2025年1月25日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青森県立森田養護学校」の関連用語

青森県立森田養護学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青森県立森田養護学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青森県立森田養護学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS