青木進 (実業家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/25 15:35 UTC 版)
生誕 | 1952年??月??日 新潟県南魚沼市雲洞 |
---|---|
国籍 | ![]() |
職業 | 郵便局物販サービス取締役会長 |
活動期間 | 2016年 - 2021年 |
著名な実績 | 全国郵便局長会会長 |
補足 | |
郵便局のネットショップ (postnetshop) - Facebook
|
青木 進(あおき すすむ、1952年 - )は、日本郵便社員。越後上田郵便局長(新潟県南魚沼市)[1][2][3][4][5]、全国郵便局長会会長、信越郵便局長協会理事長[6]を歴任。
概要
新潟県南魚沼市雲洞の出身。新潟県立六日町高等学校を卒業。郵政省簡易保険局勤務を経て、 越後上田郵便局長、信越郵便局長協会理事長、2016年5月22日、全国郵便局長会長に就任[7][8]。2019年5月19日、全国郵便局長会会長を退任[9][10]。郵便局物販サービス取締役会長に就任[11]。2021年6月、郵便局物販サービス取締役会長退任。2023年4月29日、春の叙勲で瑞宝双光章を受賞[12][13][14]。
関連項目
脚注
- ^ “越後上田郵便局 (えちごうえだゆうびんきょく)”. 日本郵便. 2017年11月16日閲覧。
- ^ “越後上田郵便局”. 雪国観光圏. 2017年11月16日閲覧。
- ^ “越後上田郵便局”. 2017年11月16日閲覧。
- ^ “市民バス 上田・泉田コース”. 南魚沼市. 2017年11月16日閲覧。
- ^ “越後上田郵便局前のバス系統/路線”. 2017年11月16日閲覧。
- ^ “一般財団法人信越郵便局長協会役員”. 信越郵便局長協会. 2017年11月16日閲覧。
- ^ “全国郵便局長会、青木会長を決定”. 日本経済新聞. 2017年11月16日閲覧。
- ^ “会長挨拶”. 全国郵便局長会. 2017年11月16日閲覧。
- ^ “郵便局長会 新会長に山本氏”. 日本経済新聞社 (2019年5月19日). 2019年12月10日閲覧。
- ^ “郵便局ネット将来像、具体化へ都市部の在り方も議論 全国郵便局長会 青木進会長”. 通信文化新報. 2019年12月10日閲覧。
- ^ “会社概要”. 株式会社郵便局物販サービス. 2019年12月10日閲覧。
- ^ “令和5年春の叙勲 勲章受章者名簿”. 総務省. 2023年11月11日閲覧。
- ^ “令和5年春の叙勲”. 内閣府. 2023年11月11日閲覧。
- ^ “春の叙勲 県内から70人/新潟”. 毎日新聞社 (2023年4月29日). 2023年11月11日閲覧。
外部リンク
|
|
|
- 青木進_(実業家)のページへのリンク