電弧式送信機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/13 16:34 UTC 版)
これは火花式というよりも電弧式に分類されるもので、アーク放電の負性抵抗により発振させる送信機。単一周波数の電波が得られるが、アーク放電の維持に手間が掛り、高周波発電機式や真空管式が開発されてからはそれらに急速に置き換えられた。送信電波に雑音が伴い他の通信に混信を与える欠点もあった。
※この「電弧式送信機」の解説は、「火花送信機」の解説の一部です。
「電弧式送信機」を含む「火花送信機」の記事については、「火花送信機」の概要を参照ください。
- 電弧式送信機のページへのリンク