院殿号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生活 > 葬式用語 > 院殿号の意味・解説 

院殿号 【いんでんごう】

足利尊氏等持院殿という屋敷の名を戒名の上につけたのが始まりとされている。これは天皇区別するために殿という字を加えたもので、本来はへり下った表現とされていた。現在では院号よりも院殿号の方が格上とされているが、それは戒名文字多さよるもの考えられるいずれにしても院号・院殿号仏教への信仰心が篤く、寺を建立して寄進するほどの人でなければ贈られない最上位のものと言える


このページでは「葬式用語」から院殿号を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から院殿号を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から院殿号 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「院殿号」の関連用語

院殿号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



院殿号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
葬儀の相談センター葬儀の相談センター
Copyright(c)2025 葬儀の相談センター All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS