防衛省の規定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/02 21:05 UTC 版)
現行の防衛省規格では火器を口径20mmを基準にして2つに分かち、20mm未満を小火器(銃器、銃)、20mm以上を火砲(砲、砲熕武器)と定義している。したがって重火器の概念を用いていない。
※この「防衛省の規定」の解説は、「重火器」の解説の一部です。
「防衛省の規定」を含む「重火器」の記事については、「重火器」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から防衛省の規定を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 防衛省の規定のページへのリンク