関係のあるほかのゲーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/14 05:44 UTC 版)
ベトナムには、「タム・クック(tam cúc、三菊)」(英語)という、やはりシャンチーの駒の名前を書いたカードゲームがあるが、こちらは赤と黒の2色で、枚数・構成は本来のシャンチーと同じ32枚である。ゲームの内容もトリックテイキングゲームで、四色牌とはまったく異なっている。 フィリピンには「クワホ」(綴りはcuajo、kwaho、kuwahoなど)と呼ばれる伝統的なカードゲームがある。ラテンスタイルのトランプを使用し、各スートは2および6以上の数字札を除いた7種類からなる。同一のカードが4枚ずつあるので、合計すると7×4×4=112枚になる。カードの見た目は異なっているが、その構成は四色牌とまったく同じであり、ルールも四色牌に酷似している。詳細はRules of Card Games:Cuajo(pagat.com)を参照。
※この「関係のあるほかのゲーム」の解説は、「四色牌」の解説の一部です。
「関係のあるほかのゲーム」を含む「四色牌」の記事については、「四色牌」の概要を参照ください。
- 関係のあるほかのゲームのページへのリンク