長崎観音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 05:51 UTC 版)
万国霊廟長崎観音(ばんこくれいびょうながさきかんのん)が正式名称。1979年に建立された。亀の形をした霊廟を台座として建っており、高さは18メートル(地上から34メートル)、重さは35tあるという。内部には地球の自転を示す「フーコーの振り子」(長さ25.1メートルで日本最大級)が取り付けられている。
※この「長崎観音」の解説は、「福済寺」の解説の一部です。
「長崎観音」を含む「福済寺」の記事については、「福済寺」の概要を参照ください。
- 長崎観音のページへのリンク