長井市議会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/09 00:14 UTC 版)
長井市議会(ながいしぎかい)は、山形県長井市の地方議会である。
概要
- 選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制(単記非移譲式)
- 所在地:山形県長井市栄町1番1号(長井市役所内)
- 議長: 内谷邦彦(2025年5月~)
- 副議長:梅津善之(2025年5月~)
- 主な仕事:審議、議決、一般質問、代表質問、政策提言、議案発議、動議、同意、市政のチェック、請願や陳情の審査、意見書の提出、調査研究、住民との対話、充て職、行政行事出席、行政視察等
委員会
出典:[3]
- 議会運営委員会
常任委員会
- 総務常任委員会
- 文教常任委員会
- 厚生常任委員会
- 産業・建設常任委員会
特別委員会
- 予算特別委員会
- 決算特別委員会
本会議
- 定例会:3月、6月、9月、12月[4]
- 臨時会:随時
事務局
- 議会事務局[5]
会派
| 会派名 | 議員数 | 所属党派 | 議員名 | 女性議員数 |
|---|---|---|---|---|
| 清和長井 | 3 | 無所属 | 渡部正之、鈴木悟司、鈴木裕 | 0 |
| 21爽風会 | 3 | 無所属 | 梅津善之、渡部秀樹、平井直之 | 0 |
| 共創長井 | 4 | 無所属 | 平進介、金子豊美、浅野敏明、竹田陽一 | 0 |
| 政新長井 | 2 | 無所属 | 内谷邦彦、鈴木一則 | 0 |
| ともに長井 | 2 | 無所属 | 勝見英一朗、鈴木富美子 | 1 |
| 会派に属さない議員 | 2 | 日本共産党1 公明党1 |
今泉春江、鈴木英則 | 1 |
| 計 | 16 | 2 |
(2025年5月19日現在)[6]
議員報酬等
| 役職 | 議員報酬[7] | 政務活動費[8] |
|---|---|---|
| 議長 | 月額 43万5000円 | 月額 1万円 |
| 副議長 | 月額 38万5000円 | |
| 議員 | 月額 36万0000円 |
歴代議長
出典:[9]
| 代 | 氏名 | 就任 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 初 | 遠藤利吉 | 昭和29年11月15日 | |
| 2 | 横山平六 | 昭和30年5月18日 | |
| 3 | 加藤久八 | 昭和34年3月31日 | |
| 4 | 梅津喜蔵 | 昭和34年5月16日 | |
| 5 | 昭和36年5月23日 | ||
| 6 | 昭和38年5月13日 | ||
| 7 | 竹田栄一 | 昭和41年9月3日 | |
| 8 | 梅津伊左エ門 | 昭和42年5月16日 | |
| 9 | 竹田栄一 | 昭和44年5月21日 | |
| 10 | 梅津伊左エ門 | 昭和44年12月10日 | |
| 11 | 昭和46年5月14日 | ||
| 12 | 村上一男 | 昭和48年5月16日 | |
| 13 | 昭和50年5月15日 | ||
| 14 | 岸栄一 | 昭和52年5月14日 | |
| 15 | 田中一朗 | 昭和54年5月16日 | |
| 16 | 昭和56年5月18日 | ||
| 17 | 竹田昭三 | 昭和58年5月16日 | |
| 18 | 昭和60年5月16日 | ||
| 19 | 鈴木小兵衛 | 昭和62年5月14日 | |
| 20 | 平成元年5月12日 | ||
| 21 | 渡部保太郎 | 平成2年10月31日 | |
| 22 | 平成3年5月14日 | ||
| 23 | 土屋金太郎 | 平成5年5月11日 | |
| 24 | 鈴木秀昭 | 平成7年5月17日 | |
| 25 | 渡部健二 | 平成9年5月13日 | |
| 26 | 勝見芳美 | 平成11年5月18日 | |
| 27 | 鈴木新助 | 平成13年5月11日 | |
| 28 | 鈴木良雄 | 平成15年5月19日 | |
| 29 | 大沼久 | 平成17年5月11日 | |
| 30 | 佐々木謙二 | 平成19年5月18日 | |
| 31 | 町田義昭 | 平成21年5月14日 | |
| 32 | 蒲生光男 | 平成23年5月17日 | |
| 33 | 小関勝助 | 平成25年5月16日 | |
| 34 | 渋谷佐輔 | 平成27年5月19日 | |
| 35 | 平成29年5月18日 | ||
| 36 | 平進介 | 令和元年5月17日 | |
| 37 | 浅野敏明 | 令和3年5月18日 | |
| 38 | 鈴木富美子 | 令和5年5月17日 | |
| 39 | 内谷邦彦 | 令和7年5月19日 |
議会出身者
- 内谷重治 - 長井市長
事件・不祥事
- 2024年3月、南陽市竹原の自動車専用道路「梨郷道路」で長井市の今泉春江市議が運転する乗用車が逆走し、軽乗用車と正面衝突して2人が大けがをした交通事故が発生。市議は過失運転傷害罪で略式起訴され、長井簡易裁判所は罰金50万円の略式命令を出した。[10][11]
その他
- 2010年から毎年6月定例会において、議場や議場に続く通路にアヤメを飾り、市内のあやめまつりをPRしている。
- 議会コンサート - 2024年から音楽を通じて議会を身近に感じてもらおうと、音楽家を招き議場でコンサートを定期的に開催。[12]
関連項目
外部リンク
脚注
- ^ “長井市議会議員定数条例”. www.city.nagai.yamagata.jp. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “長井市議会議員選挙 - 2023年04月23日投票 | 山形県長井市”. 選挙ドットコム. 2024年12月24日閲覧。
- ^ “長井市議会委員会条例”. www.city.nagai.yamagata.jp. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “長井市議会定例会規則”. www.city.nagai.yamagata.jp. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “長井市議会事務局設置条例”. www.city.nagai.yamagata.jp. 2025年8月25日閲覧。
- ^ “議員名簿(議席番号順)|長井市ホームページ”. www.city.nagai.yamagata.jp. 2025年9月9日閲覧。
- ^ “長井市特別職に属する者の給与等に関する条例”. www.city.nagai.yamagata.jp. 2024年12月31日閲覧。
- ^ “長井市議会政務活動費の交付に関する条例”. www.city.nagai.yamagata.jp. 2025年7月25日閲覧。
- ^ “歴代議長|長井市ホームページ”. www.city.nagai.yamagata.jp. 2025年11月9日閲覧。
- ^ “南陽 自動車専用道 逆走で重傷事故の長井市議に罰金50万円”. NHKニュース. NHK (2025年8月). 2025年8月20日閲覧。
- ^ “国道逆走し衝突事故、山形県長井市議を書類送検…危険運転致傷の疑い”. 読売新聞オンライン (2024年6月29日). 2025年8月25日閲覧。
- ^ 山形NEWSチャンネル (2025-08-18), 長井市議会 議場を舞台にしたコンサート 2025年8月18日閲覧。
- 長井市議会のページへのリンク