鉄道省の巻き返し
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/15 03:28 UTC 版)
この反証や、その後の戦局の悪化もあり、1942年(昭和17年)10月の閣議決定を経て、第四青函丸の建造続行と第四青函丸を徹底的に簡易化した戦時型車両渡船の3隻の建造が12月にようやく正式承認された。これがW型戦時標準船(第五青函丸型)で、「W」はWAGON、貨車の意味であった。
※この「鉄道省の巻き返し」の解説は、「第三青函丸」の解説の一部です。
「鉄道省の巻き返し」を含む「第三青函丸」の記事については、「第三青函丸」の概要を参照ください。
- 鉄道省の巻き返しのページへのリンク