鈴木桂一郎とは? わかりやすく解説

鈴木桂一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/09 00:13 UTC 版)

すずき けいいちろう
鈴木 桂一郎
プロフィール
出身地 日本 東京都品川区
生年月日 (1951-07-31) 1951年7月31日(73歳)
最終学歴 学習院大学卒業
職歴 高松札幌仙台松山長野前橋東京アナウンス室など
活動期間 1975年 -
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照

鈴木 桂一郎(すずき けいいちろう、1951年7月31日 - )は、NHKの元アナウンサーで、現在はフリーアナウンサー学習院大学ウエイトトレーニング部総監督。

人物・挿話

東京都立八潮高等学校を経て学習院大学を卒業後、1975年入局。2016年に退職し、フリーアナウンサーになるとともに、母校の学習院大学ウエイトトレーニング部総監督に就任[1]

趣味は俳句茶道歌舞伎オートバイボディビルなど。

2018年5月6日「東京オープンボディビル選手権大会」のマスターズ60歳以上級に出場し、8人中4位で入賞[1]。念願だったというボディービルの大会に初挑戦し、見事に結果を残した。

現在の出演番組

  • らじるラボ(終了) リポーター(2022年9月迄)
  • NHKラジオニュース(日曜夜から月曜朝の関東甲信越のニュース・気象情報、月曜午前2時・午前3時・午前4時のニュース、金曜日午後の関東甲信越・午後2時の全国のニュース担当)不定期で不在あり(ボディビル大会など)不在時は、誰かと交代または、代理アナウンサーが行う。

過去の出演番組

高松局時代
東京アナウンス室時代(1度目)
  • NHKニュース
松山局時代
東京アナウンス室時代(2度目)
前橋局時代
東京アナウンス室時代(3度目)
  • ワールドスポーツMLB(2013年4月 - 2015年3月 、隔週)
  • 首都圏ネットワーク ニュースリーダー、リポーター
    • ニュースリーダーを担当する日は首都圏の定時ニュースも担当する(11:24~11:30 ひるまえ ほっと内の関東地方ローカル、12:15~12:20 関東地方ローカル、15:07~15:10 関東甲信越ローカル)
    • ラジオニュース(日曜夜の関東・甲信越のニュース・気象情報、月曜午前3・4時のニュース、不定期でシニアアナウンサー不在時の代役)
定年後、嘱託職時代

出典

  1. ^ a b 66歳の元NHK鈴木桂一郎アナ ボディービル大会初挑戦で4位入賞 - スポニチアネックス(2018年5月7日付)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木桂一郎」の関連用語

鈴木桂一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木桂一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木桂一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS