釜山の日本総領事館前への慰安婦像設置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 09:24 UTC 版)
「日本の慰安婦問題」の記事における「釜山の日本総領事館前への慰安婦像設置」の解説
詳細は「慰安婦像」を参照 2015年12月28日の慰安婦問題日韓合意後も、ソウルの日本大使館前の慰安婦像は撤去されることはなく、翌年2016年12月28日から29日にかけて今度は釜山の日本総領事館前に合意に反対する市民団体や大学生などが慰安婦像を設置した。釜山市により一時撤去されたが、2日後の30日には再び設置された。2017年1月6日、日本政府は少女像の設置は日韓合意に違反しているとして、長嶺安政駐韓大使などを一時帰国させる措置をとった。
※この「釜山の日本総領事館前への慰安婦像設置」の解説は、「日本の慰安婦問題」の解説の一部です。
「釜山の日本総領事館前への慰安婦像設置」を含む「日本の慰安婦問題」の記事については、「日本の慰安婦問題」の概要を参照ください。
- 釜山の日本総領事館前への慰安婦像設置のページへのリンク