金宗鎮とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金宗鎮の意味・解説 

金宗鎭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 04:42 UTC 版)

金 宗鎭
各種表記
ハングル 김종진
漢字 金 宗鎭
発音: キム・ジョンジン
日本語読み: きん そうちん
テンプレートを表示

金 宗鎭(キム・ジョンジン、김종진、沈雄、1901年 - 1931年7月11日)は、朝鮮の独立運動家本貫新安東金氏は是也。

生涯

独立運動家金佐鎮の族弟であり、10歳の頃再堂叔である金学圭の養子になり、書堂漢文を学んだ。18歳の時、故郷忠清南道洪城三・一運動に加わり、逮捕されたが、未成年者のため釈放された。

1920年に北京へ亡命し、1921年に雲南省軍官学校に入学して軍事訓練を受けた。1927年に臣民府の幹部、1929年に韓族総連合会で農務及び組織宣伝部長、軍事部長を歴任した。

1930年1月24日に金佐鎮が暗殺されると、共産主義者たちと対立し、1931年7月11日に中国黒竜江省海林駅で共産主義者に暗殺された。1990年に建国勲章愛国章、1968年に建国勲章大統領表彰、1977年に建国褒章が追贈された。

家族

  • 父 : 金泳圭
  • 母 : 青松沈氏

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金宗鎮」の関連用語

金宗鎮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金宗鎮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金宗鎭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS