金信夫とは? わかりやすく解説

金城信夫

(金信夫 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/14 22:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
金城 信夫 (金 信夫)
基本情報
国籍 韓国
出身地 日本兵庫県尼崎市
生年月日 (1963-07-06) 1963年7月6日(57歳)
身長
体重
182 cm
75 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1981年 ドラフト1位
初出場 KBO / 1986年
最終出場 KBO / 1990年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

金城 信夫(かねしろ のぶお、1963年7月6日 - )は、兵庫県尼崎市出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

経歴

兵庫県市川町市川高から、1981年NPBプロ野球ドラフト会議南海ホークスから1位指名を受け入団。甲子園には未出場のため無名だが各スカウト間ではドラフト1位の「隠し玉」的存在だったが、ヒジの使い方がうまいオーバースローで高卒ながら1~2年後には戦力になると期待されていた。

しかし、一軍登板のないまま1985年オフに退団。

1986年韓国へ渡り、KBO青宝ピントゥス1988年より、太平洋ドルフィンズ)へ入団。登録名金信夫(キム・シンブ、김신부)だった。1988年にはオールスター戦へ出場。1990年LGツインズへ移籍し、同年限りで現役を引退。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1986 青宝
太平洋
40 28 10 3 -- 10 10 0 -- 0.500 965 233 220 12 57 5 21 89 93 83 3.21 1.19
1987 27 16 4 1 -- 6 11 1 -- 0.352 500 113.2 132 4 32 5 13 33 54 51 4.04 1.44
1988 29 17 2 1 -- 9 8 1 -- 0.529 526 123.1 126 8 29 5 16 38 63 53 3.87 1.26
1989 24 16 0 0 -- 5 5 2 -- 0.500 413 96 97 8 36 2 11 31 60 46 4.31 1.39
1990 LG 11 6 0 0 -- 2 2 1 -- 0.500 152 33 32 3 22 0 5 6 16 15 4.09 1.64
通算:5年 131 83 16 5 -- 32 36 5 -- 0.470 2556 599 607 35 176 17 66 197 286 248 3.73 1.31
  • 青宝(青宝ピントゥス)は、1988年に太平洋(太平洋ドルフィンズ)に球団名を変更

背番号

  • 14 (1982年 - 1983年)
  • 47 (1984年 - 1985年)
  • 17 (1986年 - 1989年)
  • 11 (1990年)

登録名

  • 金城 信夫 (かねしろ のぶお、1982年 - 1985年)
  • 金 信夫 (キム・シンブ、김신부、1986年 - 1990年)

関連項目

外部リンク


金信夫(キム・シンブ、在籍年度1990)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:19 UTC 版)

LGツインズ」の記事における「金信夫(キム・シンブ、在籍年度1990)」の解説

日本名金城信夫。元南海ホークス太平洋より移籍したが、出場機会恵まれず1年限り退団した

※この「金信夫(キム・シンブ、在籍年度1990)」の解説は、「LGツインズ」の解説の一部です。
「金信夫(キム・シンブ、在籍年度1990)」を含む「LGツインズ」の記事については、「LGツインズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「金信夫」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金信夫」の関連用語

金信夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金信夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金城信夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのLGツインズ (改訂履歴)、現代ユニコーンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS