野塔駅とは? わかりやすく解説

野塔駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 04:17 UTC 版)

野塔駅
3番出口
야탑
ヤタプ
Yatap
K225 牡丹 (2.3 km)
(1.7 km) 二梅 K227
所在地 京畿道城南市盆唐区城南大路地下 903(野塔洞 488-1)
駅番号 K226
所属事業者 韓国鉄道公社(KORAIL)
駅種別 配置簡易駅
駅等級 3級
所属路線 水仁・盆唐線
キロ程 23.1 km(往十里起点)
駅構造 地下駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
28,805人/日(降車客含まず)
-2018年-
開業年月日 1994年9月1日
テンプレートを表示
野塔駅
各種表記
ハングル 야탑역
漢字 野塔驛
発音 ヤタムニョク
日本語読み: やとうえき
英語表記: Yatap Station
テンプレートを表示
コンコース
2番ホーム

野塔駅(ヤタプえき)は大韓民国京畿道城南市盆唐区野塔洞にある、韓国鉄道公社(KORAIL)水仁・盆唐線駅番号は(K226)。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線の地下駅。保安用にホームドアシステム(フルスクリーンタイプ)を装備する。

改札口牡丹側と二梅側の2箇所ある。出口は4番まである。

のりば

1 水仁・盆唐線 書峴竹田水原仁川方面
2 水仁・盆唐線 牡丹水西宣陵往十里方面

利用状況

近年の一日平均乗車人員推移は下記の通り。 なお、水仁・盆唐線内の単独駅の中では利用客が一番多い駅である。

路線 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 出典
水仁・盆唐線 乗車人員 8,566 16,287 18,668 20,283 17,662 18,724 19,855 20,784 22,245 22,538 [1]
降車人員 6,241 14,077 15,135 20,110 17,396 19,333 20,620 21,553 23,327 23,651
路線 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 出典
水仁・盆唐線 乗車人員 24,575 25,189 25,574 27,300 27,727 27,776 28,058 28,303 28,805 29,363 [1]
降車人員 25,783 26,496 26,880 28,801 29,198 29,227 29,467 29,704 30,204 30,930
路線 2020年 2021年 2022年
水仁・盆唐線 乗車人員 20,523 20,828 23,255
降車人員 21,609 21,791 24,362

駅周辺

当駅は城南大路朝鮮語版の真下に位置する。

  • THEMEPOLIS
  • NC百貨店朝鮮語版野塔店
  • 盆唐区保健所
  • 城南市施設管理公団
  • 城南市立ボウリング場
  • 城南市中央図書館
  • 城南総合バスターミナル朝鮮語版
  • 城南市庁舎
  • 城南市の会
  • アミゴタワー
  • CGV野塔
  • CHA医科学大学校車病院
  • CHA医科学大学校朝鮮語版盆唐キャンパス
  • 炭川総合運動場
  • ホームプラス野塔店
  • ブックスリブロ野塔店
  • 炭川
  • コリアデザインセンター

隣の駅

韓国鉄道公社
水仁・盆唐線
急行・緩行
牡丹駅 (K225) - 野塔駅 (K226) - 二梅駅 (K227)

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「野塔駅」の関連用語

野塔駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



野塔駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの野塔駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS