重巡洋艦アドミラル・ヒッパー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/11 05:00 UTC 版)
「旭日の艦隊」の記事における「重巡洋艦アドミラル・ヒッパー」の解説
要塞軍港ブレストに配備されていた、英国侵攻軍後方支援艦隊旗艦。史実の同名艦より小さく、基準排水量1万2500トン、20.3サンチ連装砲2門を主砲とした艦であったが、奇計「霊返し」のブレスト殴り込みに現れた半潜状態の日本武尊の一斉射にあって撃沈される。
※この「重巡洋艦アドミラル・ヒッパー」の解説は、「旭日の艦隊」の解説の一部です。
「重巡洋艦アドミラル・ヒッパー」を含む「旭日の艦隊」の記事については、「旭日の艦隊」の概要を参照ください。
- 重巡洋艦アドミラル・ヒッパーのページへのリンク