配置系列
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 09:21 UTC 版)
当車庫では、「アーバンライナーnext/plus」全編成を含む特急用車両と、名古屋線に所属する一般車両および団体専用車両が配置される。特急車両のうち「ひのとり」「アーバンライナー」及び団体専用車両は大阪線での定期列車および貸切列車にも充当されている。 2021年4月現在の配置は以下の通り。 特急・団体用車両 12200系の一部 21000系アーバンライナーplus 21020系アーバンライナーnext 22000系ACEの一部 22600系Aceの一部 15400系かぎろひ 80000系ひのとり一部(80112F - 80113F)、(80051F、80052F、80053F) 一般車両 1200系の一部(T-Mc編成) 1233系・1253系(1242F・1243F・1247F・1248F・1260F) 1400系のトイレ装備車(1407F) 1430系(1433F・1434F) 1810系 2000系(ワンマン対応編成を含む) 2410系の一部(1200系と組成するク2590形2両) 2430系の一部(1200系と組成するモ2450形2両を含む) 2610系のL/Cカー仕様車 2800系の一部(2両編成車とL/Cカー仕様の4両編成車並びにトイレ設置編成の2817F) 5200系の名古屋線充当車両(5102F・5103F・5107F - 13F) 5800系の4両編成車(5812F) 9000系(ワンマン対応編成を含む) 事業用車 モト90形の一部(モト94・96)
※この「配置系列」の解説は、「富吉検車区」の解説の一部です。
「配置系列」を含む「富吉検車区」の記事については、「富吉検車区」の概要を参照ください。
- 配置系列のページへのリンク