鄧麗君(テレサテン)との共演
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 08:06 UTC 版)
「欧陽菲菲」の記事における「鄧麗君(テレサテン)との共演」の解説
同じく台湾出身の人気歌手、鄧麗君(テレサ・テン)とは日本で複数回共演している。1984年、フジテレビの音楽番組『ミュージックフェア』で共演。当時テレサテンは「つぐない」、欧陽菲菲は前々年に再リリースした「ラヴ・イズ・オーヴァー」がヒットしていたが、中立を保つ為にあえて他の歌手の曲を互いにカバーするという形をとった。3曲メドレーの中、1曲目「北国の春」を欧陽菲菲が歌い、2曲目「北酒場」を2人でデュエット、3曲目「恋人よ」をテレサテンが歌うという形態が取られた。1991年12月31日の『第42回NHK紅白歌合戦』の出場歌手に両名とも選出され、初めて同時出場した。欧陽菲菲・テレサテンとも通算3回目の出場。テレサテンが1995年に死去したため、最初で最後の同時出場となった。
※この「鄧麗君(テレサテン)との共演」の解説は、「欧陽菲菲」の解説の一部です。
「鄧麗君(テレサテン)との共演」を含む「欧陽菲菲」の記事については、「欧陽菲菲」の概要を参照ください。
- 鄧麗君との共演のページへのリンク