都濃電気株式会社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 16:33 UTC 版)
瀬戸内海側の都濃郡徳山町(現・周南市)の事業者。徳山では1906年から電気事業起業の動きがあったが、錦川水系での水力発電所建設が流域住民の反対で頓挫し、火力発電に切り替えて1909年9月「徳山電灯」の名で事業許可が申請された。それに対する許可は6年後、1915年7月のことである。また申請時の発起人は地元の野村恒造らであったが許可時には葛原猪平に交代している。葛原は1916年1月会社が発足するとそのまま社長に就任した。
※この「都濃電気株式会社」の解説は、「山陽電気」の解説の一部です。
「都濃電気株式会社」を含む「山陽電気」の記事については、「山陽電気」の概要を参照ください。
- 都濃電気株式会社のページへのリンク