郡山駅より北部方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 05:59 UTC 版)
「福島交通郡山支社」の記事における「郡山駅より北部方面」の解説
南東北病院経由フェスタ・本宮線 92-1:郡山駅前 - 赤木町 - 大原 - 総合南東北病院 - (南東北医療クリニック) - 八山田 - フェスタ 92-3:郡山駅前 - 赤木町 - 大原 - 総合南東北病院 - (南東北医療クリニック) - 八山田 - フェスタ - アサヒビール園前 - エイトタウン本宮 - 本宮駅入口 - 本宮市役所 概説 かつては旧国道経由は日中は日和田まで15分間隔、本宮まで30分間隔、二本松まで60分間隔の頻度で運行されていたが、利用客の減少により二本松線は本宮で分断(後に廃止)、本宮・日和田の各線もダイヤ改正の度に本数が減少している。 宝沢経由は当初は新国道経由・旧国道経由の宝沢レイクタウン線として開設されたが思うように利用客が伸びず、新国道経由は廃止となり、旧国道経由は日和田線やフェスタ線と統合されたのち、2017年に新設された富久山循環線の区間便扱いとなった。 2021年10月1日より、フェスタ~本宮市役所間を延伸、2009年以来12年ぶりに本宮市内への乗り入れが復活した。
※この「郡山駅より北部方面」の解説は、「福島交通郡山支社」の解説の一部です。
「郡山駅より北部方面」を含む「福島交通郡山支社」の記事については、「福島交通郡山支社」の概要を参照ください。
- 郡山駅より北部方面のページへのリンク