那須加美乃金子神社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 那須加美乃金子神社の意味・解説 

那須加美乃金子神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 00:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
那須加美乃金子神社
所在地 長崎県対馬市上対馬町小鹿字大浜520
主祭神 那須加美乃金子神?、大屋彦神大己貴命
社格 式内社、旧村社
テンプレートを表示

那須加美乃金子神社(なすかみのかねこじんじゃ)は、長崎県対馬市上対馬町にある神社。『延喜式神名帳』に記された式内社

概要

古くは金子神と那祖師神を祀っており、『対州神社誌』には「那祖師大明神」とある[1]。小鹿と志多賀の山間には、神山と呼ばれる聖地があり、そこにあった「かなご」という磐境を、小鹿の那祖師社に合祀したとされる。そのため、「那須加美(那須神)」と「那祖師」は同一の存在を指していると考えられている[2]

現在では大屋彦神大己貴命が祭神とされているが、那須加美乃金子神はこれらの神とは異なる存在であるとされ、日本の神ではなく新羅の神であるとする説も存在する[3]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

原典

出典

  1. ^ 鈴木棠三『対馬の神道』(三一書房、1972年)
  2. ^ 鈴木棠三『対馬の神道』(三一書房、1972年)
  3. ^ 式内社研究会『式内社調査報告書』(皇学館大学出版部)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  那須加美乃金子神社のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「那須加美乃金子神社」の関連用語

那須加美乃金子神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



那須加美乃金子神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの那須加美乃金子神社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS