避け攻撃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/17 05:54 UTC 版)
ソードフィッシュ 体を画面奥側にかがめて蹴りを出す。避け攻撃で唯一必殺技キャンセルが可能。
※この「避け攻撃」の解説は、「ボブ・ウィルソン」の解説の一部です。
「避け攻撃」を含む「ボブ・ウィルソン」の記事については、「ボブ・ウィルソン」の概要を参照ください。
避け攻撃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/28 08:19 UTC 版)
抜き手打ち 「センベイ手裏剣」と同じ動作で、抜き手による攻撃を放つ。
※この「避け攻撃」の解説は、「山田十平衛」の解説の一部です。
「避け攻撃」を含む「山田十平衛」の記事については、「山田十平衛」の概要を参照ください。
避け攻撃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 09:20 UTC 版)
「餓狼 MARK OF THE WOLVES」の記事における「避け攻撃」の解説
上段避け攻撃と下段避け攻撃があり、名前に対応した技はその部分の食らい判定が無くなる。上段避け攻撃は旧シリーズの避け攻撃を受け継いだもので、対して下段避け攻撃は大部分のキャラクターのものが小さく飛びながらの攻撃になっている。
※この「避け攻撃」の解説は、「餓狼 MARK OF THE WOLVES」の解説の一部です。
「避け攻撃」を含む「餓狼 MARK OF THE WOLVES」の記事については、「餓狼 MARK OF THE WOLVES」の概要を参照ください。
避け攻撃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/21 07:02 UTC 版)
スウェーキック 『餓狼2』『餓狼SP』『RB』で使用。リーチの長い中段蹴りを放つ。 バックパンチ 『餓狼3』のみ使用。食らった相手を奥ラインに飛ばす裏拳を放つ。
※この「避け攻撃」の解説は、「ジョー・ヒガシ」の解説の一部です。
「避け攻撃」を含む「ジョー・ヒガシ」の記事については、「ジョー・ヒガシ」の概要を参照ください。
避け攻撃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 02:24 UTC 版)
斧 『餓狼3』での避け攻撃。体を横に寄せてから腕を振るう。 薙 『RB』シリーズでの避け攻撃。上半身を沈めてから、片手を横に振り払う。
※この「避け攻撃」の解説は、「山崎竜二」の解説の一部です。
「避け攻撃」を含む「山崎竜二」の記事については、「山崎竜二」の概要を参照ください。
- 避け攻撃のページへのリンク