運行系統の改変
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/13 05:19 UTC 版)
「BMTアストリア線」の記事における「運行系統の改変」の解説
予算縮小のため2010年からW系統の運行は取り止めになり、2010年から2016年までの間は平日のアストリア線内の運転はQ系統に置き換えられていた。しかし、IND2番街線の開業に合わせて運行系統の見直しが行われてQ系統は2016年11月7日から57丁目-7番街駅止めに戻され、W系統は旧来の全区間(アストリア-ディトマース・ブールバード駅 - ホワイトホール・ストリート-サウス・フェリー駅間)での運転が復活した。
※この「運行系統の改変」の解説は、「BMTアストリア線」の解説の一部です。
「運行系統の改変」を含む「BMTアストリア線」の記事については、「BMTアストリア線」の概要を参照ください。
- 運行系統の改変のページへのリンク