進徳丸(1924年、日本、バーケンティン)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 06:58 UTC 版)
「帆船」の記事における「進徳丸(1924年、日本、バーケンティン)」の解説
神戸高等商船学校航海練習船。4本マストのバーケンティン。1945年8月に空襲を受け大破着底、1946年に引き揚げられ修理されたが、帆装は復旧せず汽船練習船として用いられた。1962年に引退し神戸商船大学の敷地に保存されたが、1995年の阪神淡路大震災で被災し、解体された。
※この「進徳丸(1924年、日本、バーケンティン)」の解説は、「帆船」の解説の一部です。
「進徳丸(1924年、日本、バーケンティン)」を含む「帆船」の記事については、「帆船」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から進徳丸を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 進徳丸のページへのリンク