通信形式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 00:22 UTC 版)
JamiはP2P形式で通信を行うため、メッセージを送受信したい場合はメッセージを「送信するユーザー」と「受信するユーザー」の両方がネットワークに接続している必要がある。 この場合におけるネットワークは「インターネット」または「同一のローカルネットワーク」のことで、両方のユーザーが同時にネットワークに接続していれば通信が行える。 また、サーバ等を経由せずP2Pで通信を行うため、他のメッセンジャーソフトウェアと比較して転送速度が高速である。
※この「通信形式」の解説は、「Jami」の解説の一部です。
「通信形式」を含む「Jami」の記事については、「Jami」の概要を参照ください。
- 通信形式のページへのリンク