逆世界遺産 21世紀までに消したいモノ100
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 14:41 UTC 版)
「伊集院光 深夜の馬鹿力のコーナー」の記事における「逆世界遺産 21世紀までに消したいモノ100」の解説
フリートークとFAXでの募集から派生、新世紀に残しておきたくない物事を投稿するコーナーで、時間の都合でよくコーナーをとばされながらも21世紀に入る直前に終了した。最終回ではそれまでに採用された99個の「逆世界遺産」が披露されたが、最後の1個はギャグ抜きの「いじめ」(それ以前にも「腐敗した政治家」というのもあった)が選ばれ、伊集院は当時としても古いCMネタで「かっこ悪いからね」という「正論」を盾に押し切るというネタでしめた。逆世界遺産として認定されたものとしては、「森進一・五木ひろしのモノマネ」「西田ひかるの歌」「フミヤート」「アメリカから来るダンスソング・ダンスブーム」「中日ドラゴンズのサンデーユニフォーム」「神田うののオリジナル・ブランド」「トゥナイト発のエロ言葉」など。なおオープニングには、『世界遺産』(TBS系『THE世界遺産』の前身)のテーマ曲であった鳥山雄司の「The Song of Life」が流されていた。2000年1月17日(第223回) - 2000年12月25日(第272回)。
※この「逆世界遺産 21世紀までに消したいモノ100」の解説は、「伊集院光 深夜の馬鹿力のコーナー」の解説の一部です。
「逆世界遺産 21世紀までに消したいモノ100」を含む「伊集院光 深夜の馬鹿力のコーナー」の記事については、「伊集院光 深夜の馬鹿力のコーナー」の概要を参照ください。
- 逆世界遺産 21世紀までに消したいモノ100のページへのリンク