迷犬ルパン・シリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 迷犬ルパン・シリーズの意味・解説 

迷犬ルパンシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 22:44 UTC 版)

迷犬ルパンシリーズ』(めいけんルパンシリーズ)は、辻真先によるユーモアミステリーのシリーズ。赤川次郎の『三毛猫ホームズシリーズ』を意識して描いており、第1作『迷犬ルパンの名推理』のカッパ・ノベルス版のカバーには「三毛猫ホームズに挑戦!」という謳い文句や、赤川次郎の執筆による三毛猫ホームズから迷犬ルパンへ送る文章が書かれている。三毛猫ホームズとの競演作『迷犬ルパンと三毛猫ホームズ 迷犬ルパンスペシャル』も刊行された。

主な登場人物

ルパン
主人公。雄の雑種犬(柴犬チャウチャウのハーフ)で、色はダークセーブル。元は野良犬だったが、屋台で朝日刑事の食べていたおでんの具を盗み食いした際、一緒にいたランに気に入られて「ルパン」と名付けられ、ランの家に住んでいる。サファイヤと仲良し。
朝日 正義(あさひ まさよし)
警視庁捜査一課勤務の刑事。生真面目な性格で、趣味は写経。ランの家に下宿している。
川澄 ラン(かわすみ ラン)
芸能プロダクションに所属するアイドルタレント。朝日刑事を慕っている。
サファイヤ
ランの飼い犬。雌のマルチーズ。「サファイ」ではないとこだわっている。
川澄 健
ランの弟。
木暮 美々子
健のガールフレンド。

シリーズ作品リスト

長編

短編集

迷犬ルパンスペシャル

  • 犬墓島 迷犬ルパンスペシャル:1984年10月、光文社(光文社文庫)、 ISBN 978-4-334-70048-5
  • 蜘蛛とかげ団 迷犬ルパンスペシャル:1986年9月、光文社(光文社文庫)、 ISBN 978-4-334-70410-0
  • お犬捕り物帳 迷犬ルパンスペシャル:1987年9月、光文社(光文社文庫)、 ISBN 978-4-334-70611-1
  • 線と面 迷犬ルパンスペシャル:1988年9月、光文社(光文社文庫)、 ISBN 978-4-334-70806-1
  • 銀河鉄道の朝 迷犬ルパンスペシャル:1989年10月、光文社(光文社文庫)、 ISBN 978-4-334-71011-8
  • 鉄腕ルパン 迷犬ルパンスペシャル:1990年9月、光文社(光文社文庫)、 ISBN 978-4-334-71214-3
  • 迷犬ルパンと三毛猫ホームズ 迷犬ルパンスペシャル:1991年9月、光文社(光文社文庫)、 ISBN 978-4-334-71397-3

ドラマ

1985年12月24日、『クリスマススペシャル 迷犬ルパンは名探偵!?』としてテレビ朝日でドラマ化された。脚本:高橋正康。演出:小松範任。製作:東映

キャスト
松本伊代
太川陽介
佐藤B作
神山繁
水谷大輔
風祭ゆき

関連項目


迷犬ルパン・シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 06:22 UTC 版)

辻真先」の記事における「迷犬ルパン・シリーズ」の解説

詳細は「迷犬ルパンシリーズ」を参照 赤川次郎の「三毛猫ホームズシリーズ」を意識して、そのパロディ的に描かれた作品群である。三毛猫ホームズ同様に探偵として活躍するルパン、その飼主朝日正義恋人川澄ラン、その飼い犬サファイヤ(「サファイア」ではないとこだわっている)が初期主人公であったが、後期になると、ランの弟の川澄健と、そのガールフレンド木暮美々子が主になっている

※この「迷犬ルパン・シリーズ」の解説は、「辻真先」の解説の一部です。
「迷犬ルパン・シリーズ」を含む「辻真先」の記事については、「辻真先」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「迷犬ルパン・シリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「迷犬ルパン・シリーズ」の関連用語

1
4% |||||

迷犬ルパン・シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



迷犬ルパン・シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの迷犬ルパンシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの辻真先 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS