軽井沢風越公園アイスアリーナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 07:17 UTC 版)
「風越公園 (軽井沢町)」の記事における「軽井沢風越公園アイスアリーナ」の解説
1990年(平成2年)に、夏季は屋内テニスコート、冬季はスケートリンクと切り替えて使用する「風越公園アリーナ」として開設。1993年(平成5年)に長野オリンピックのカーリング会場に決定し、1998年(平成10年)2月9日から2月15日まで長野オリンピックにおいてカーリング競技を実施した。2009年(平成21年)12月23日より、通年営業のスケートリンクに転換し、現称に変更した。 スケートリンク:60 m × 30 m
※この「軽井沢風越公園アイスアリーナ」の解説は、「風越公園 (軽井沢町)」の解説の一部です。
「軽井沢風越公園アイスアリーナ」を含む「風越公園 (軽井沢町)」の記事については、「風越公園 (軽井沢町)」の概要を参照ください。
- 軽井沢風越公園アイスアリーナのページへのリンク