「身構」の例文・使い方・用例・文例
- 猫は飛びかかろうと低く身構えた
- その猫は飛びかかろうとして低く身構えた。
- 猫はネズミにとびかかろうと身構えてうずくまった.
- 彼は相手が殴りかかってきてもいいように身構えた.
- 彼は(いきなり)身構えて私を殴りつけた.
- 彼は両手を固く握りしめて, さあ来いと身構えた.
- 彼はさあ来いと身構えた.
- 鯉口を切って身構えた
- さあ来いと身構えをした
- 打ち込んで来る太刀を受ける身構えをした
- 格闘をする身構えをした
- ここひと奮発と身構えした
- どんなことがあろうともと覚悟の身構えをした
- 寄らば斬ろうと身構えした
- 射撃には身構えが最も大事だ
- 『私は、あなたが知ってたほうがいいと感じた』と、セドリック卿が身構えて言った
- アメリカは、中東での対立に備えて身構えている
- 中心に対して脚を押しつけることにより身構える(射手の弓)
- 攻撃する前に、その鳥は、しばらく身構えていた
- 垂れている姿勢または身構えをとる
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
- >> 「身構」を含む用語の索引
- 身構のページへのリンク