躍りの番組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/03 06:19 UTC 版)
躍り番組には十二番ある。 一番・中門口(ちゅうもんぐち) 二番・道行腰筰(みちゆきこしざさら) 三番・行違腰筰(ゆきちがいこしざさら) 四番・背筰腰筰(せずりこしざさら) 五番・中居腰筰(なかいこしざさら) 六番・三拍子腰筰(みつびょうしこしざさら) 七番・黙礼腰筰(もくれいこしざさら) 八番・捻三度(ひねりさんど) 九番・中立腰筰(なかだちこしざさら) 十番・搗筰腰筰(つきざさらこしざさら) 十一番・筰流(ささらながし) 十二番・子魔帰(こまがえし)
※この「躍りの番組」の解説は、「王子神社の田楽」の解説の一部です。
「躍りの番組」を含む「王子神社の田楽」の記事については、「王子神社の田楽」の概要を参照ください。
- 躍りの番組のページへのリンク