足袋カバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 14:36 UTC 版)
足袋カバーは和装で訪問などを行なう際、屋外移動時に装着中の足袋を汚れから保護する目的で重ね履きする足袋型のカバーである。基本的な構造は通常の足袋と変わらないが、汚れが付きにくい素材を使用する。また足袋の汚れ防止目的で装着するため、マナーとして訪問先の座敷に上がる前に玄関先で取り外す必要があることから、短時間で簡単に脱着できるよう留め具にはコハゼを使用しない靴下状の物もある。さらに和装のまま家事を行なう際に足袋の上から重ね履きする場合もあり、活動しやすいよう底がゴムで滑り止め加工されていたり、本体に撥水加工が施された足袋カバーも存在する。
※この「足袋カバー」の解説は、「足袋」の解説の一部です。
「足袋カバー」を含む「足袋」の記事については、「足袋」の概要を参照ください。
- 足袋カバーのページへのリンク