足柄峠とは? わかりやすく解説

足柄峠

(足柄峠笛祭 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 01:04 UTC 版)

足柄峠(あしがらとうげ)は、静岡県駿東郡小山町神奈川県南足柄市の間にある箱根外輪山から北に伸びた尾根上に位置し、箱根峠とともに東海道を構成する。標高 759m[1]


  1. ^ a b c d 歴史”. 小山町観光情報. 小山町. 2021年1月10日閲覧。
  2. ^ 安田政彦『災害復興の日本史』p18 吉川弘文館 2013年2月1日発行 全国書誌番号:22196456
  3. ^ 足柄万葉公園”. 南足柄市. 2021年1月10日閲覧。
  4. ^ 万葉コース,足柄峠コース”. 南足柄市. 2021年1月10日閲覧。
  5. ^ 矢倉岳コース”. 南足柄市. 2021年1月10日閲覧。
  6. ^ 足柄峠・金時山コース,金太郎コース”. 南足柄市. 2021年1月10日閲覧。
  7. ^ 足柄峠(足柄城址、新羅三郎義光吹笙之石)”. 南足柄市. 2021年1月10日閲覧。
  8. ^ 「関本」バス時刻表”. 箱根登山バス. 2021年1月10日閲覧。
  9. ^ 無料ハイキングバスのお知らせ”. 小山町観光協会. 2021年1月10日閲覧。


「足柄峠」の続きの解説一覧




足柄峠と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から足柄峠を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から足柄峠を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から足柄峠 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「足柄峠」の関連用語

足柄峠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



足柄峠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの足柄峠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS