超体験NHKフェスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 超体験NHKフェスの意味・解説 

超体験NHKフェス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 16:57 UTC 版)

超体験NHKフェス(ちょうたいけんエヌエイチケイフェス)は、日本放送協会(NHK)が2023年から開催している大型イベント

概要

NHK初の大型総合イベントで、NHKの番組を直接体験できる。2023年は約3万人が来場した[1]

開催データ

開催年 開催日 タイトル 会場
1 2023年 3月18日 - 21日 超体験NHKフェス 新宿住友ビル 三角広場
新宿住友ホール
2 2024年 3月16日 - 20日 超体験NHKフェス
2024 in SHIBUYA
NHKホール
NHKプラスクロスSHIBUYA
渋谷モディ
渋谷PARCO公園通イベントスペース
渋谷区立北谷公園
3 2025年 3月1日 - 23日 放送100年
超体験NHKフェス
渋谷キャスト
渋谷区立宮下公園
NHKホール
SHIBUYA109渋谷店
渋谷モディ
渋谷区立北谷公園

2023年

初開催となった2023年は、東京都新宿区の新宿住友ビル 三角広場と新宿住友ホールで開催。

ステージプログラム(2023年)

「超ステージ」(三角広場)、「Nステージ」(新宿住友ホール) の2ヶ所でステージイベントが行われ、その一部がNHKオンラインYouTubeメタバース会場ライブ配信された[2]

開催日 開催時刻 ステージ内容
3月18日 11:00 アニメラブライブ!スーパースター!!Liella! トークショー
12:30 ファンターネ!ミニステージ
16:00 チコちゃんステージショー おしりたんていもやって来る!
18:00 ドラマ岸辺露伴は動かない」ファンミーティング
3月19日 11:00 アニメ「青のオーケストラ」トークショー&スペシャルコンサート
13:30 アニ×パラキャラバン
14:30 大河ドラマどうする家康」ファンミーティング
18:10 アニメ「TIGER & BUNNY 2」ファンミーティング
3月20日 11:30 新・BS日本のうた」トーク&歌謡ショー
13:15 タローマンショー
18:00 NABE presents「SNSで(たぶん)バズったフェス2023」
3月21日 15:30 連続テレビ小説舞いあがれ!」トークショー
16:45 タローマンショー

出典[2][3]

展示・体験エリア(2023年)

展示・体験エリアでは、以下の体験プログラムが開催された[3]

  • なりきり恐竜ボイス(NHKスペシャル 「恐竜超世界2」)
  • 揺れを体感!リスクを学ぼう「南海トラフ巨大地震」(NHKスペシャル 「南海トラフ巨大地震」)
  • 体験!NHKフィギュア(NHK杯フィギュア
  • どうする!金荼美具足ルーレット(大河ドラマ「どうする家康」)
  • マイプとティラノの仲間はどこだ!?~恐竜大捜索〜(マイプとティラノの恐竜ダイすき)

メタバース超体験NHKフェス

メタバース超体験NHKフェスでは、以下のオンライン限定トークショーが開催された[3]

  • 大河ドラマ「どうする家康」ファンミーティング #大河のメタバナ(3月19日)
  • チコちゃん×ねほりんぱほりん ボ~っと掘ってんじゃねーよ!トークショー(3月20日)
  • アニ×パラ新作ステージショー(3月20日)
  • メタバースの未来について話そう(3月18日・19日、21日)

2024年

2回目の開催となった2024年は、東京都渋谷区内の5ヶ所を会場として開催[4]

ステージプログラム(2024年)

主なステージプログラムは以下の通り[5]

開催日 開催時刻 ステージ内容
3月17日 11:30 ステージショー「チコちゃんステージショー おしりたんていもやって来る!」
3月19日 19:45 The Covers 春フェス
3月20日 11:00 ステージショー「超NHKのど自慢フェス」

展示・体験エリア(2024年)

渋谷区立北谷公園では、以下の体験エリアが開設された[6]

2025年

3回目の開催となった2025年は、東京都渋谷区内の6ヶ所を会場として開催[7]

ステージプログラム(2025年)

開催日 ステージ内容 会場
3月6日 The Covers 放送100年フェス NHKホール
3月9日 アニメ「アン・シャーリー」スペシャルトークショー
3月10日 まもなく「あんぱん」!みんなで楽しむ愛と勇気の物語
~連続テレビ小説「あんぱん」プレトークショー~
3月15日 ラジオ深夜便のつどい in NHKホール
3月16日 みんな集まれ!こどもうたまつり
3月17日 クラシックTV
3月20日 NHKのど自慢チャンピオン大会2025
3月22日 放送100年企画 みんなのベスト紅白
3月23日 大河ドラマ「べらぼう」ファンミーティング

展示・体験エリア(2025年)

展示エリア
開設日 展示内容 会場
3月1日 - 11日 投票!あなたのベスト紅白 渋谷キャスト ガーデン
大河ドラマ「べらぼう」ワールド
キャストに出張!ご当地どーもくん!
3月7日 - 11日 おかあさんといっしょキャラクター大集合! 渋谷区立宮下公園
3月20日 - 23日 ご当地どーもくん×54局 NHKホールジャック! NHKホール
渋谷モディ1階に巨大どーもくんてれびが登場! 渋谷モディ
放送100年どーもくんも登場します。 SHIBUYA109渋谷店
体験エリア
開設日 体験内容 会場
3月1日 - 11日 超体験シアター「超体験 時空シアター」 渋谷キャスト スペース
超体験シアター「火星 超体験クルーズ」
NHK紅白歌合戦 紙ふぶき体験 渋谷キャスト ガーデン
NHK謎解き 消えた少女の記憶を巡る冒険
3月7日 - 11日 超体験!サウンドハンター 渋谷区立宮下公園
新番組「The Wakey Show ~ザ・ウェイキー・ショウ」の世界へようこそ!
あのを鳴らしてみよう!
天才てれびくん 指プル3に挑戦!
超体験!なりきりけん玉ヒーローズ
チコちゃんのしゃぼん玉割りゲーム
ナゾトキ ぼくらの防災サバイバル「地球(ジオ)と生きる2つの秘石(ダイヤ)」
3月20日 - 23日 NHK謎解き 消えた少女の記憶を巡る冒険 渋谷区立北谷公園
ナゾトキ ぼくらの防災サバイバル「地球(ジオ)と生きる2つの秘石(ダイヤ)」
どーもくんスタンプラリー 4会場[注 1]
3月22日・23日 激突メシあがれ こだわりの味を超体験 渋谷区立北谷公園

出典[8]

脚注

出典

  1. ^ 「超体験 NHKフェス」会場設計、装飾施工”. NHKアート. 2025年3月9日閲覧。
  2. ^ a b NHK展開センター (2023年3月10日). “「超体験NHKフェス」3月18日(土)~21日(火・祝)タローマン!メタバース!追加企画・続々決定!”. PR TIMES. 2025年3月9日閲覧。
  3. ^ a b c NHK展開センター (2023年3月15日). “「超体験NHKフェス」3月18日(土)~21日(火・祝)ライブ配信でステージショーを楽しもう!”. PR TIMES. 2025年3月9日閲覧。
  4. ^ 渋谷公園通り商店街振興組合 [@shibuyakoendori] (2024年2月21日). "超体験NHKフェス2024 in SHIBUYA NHKの多彩な番組を一堂に体験できる「超体験 NHKフェス」を3月16日(土)より5日間、渋谷のNHKホールをメイン会場に4つのサブ会場を繋ぎ、開催します。 来年放送100年を迎えるNHK。 今回は参加型ステージ「超NHKのど自慢フェス」や「チコちゃんに叱られる」のステージショーをはじめ、NHKホールロビーでの人気番組の展示など、より内容をグレードアップしてお届けします。 また、全国54放送局からは「ご当地どーもくん」が渋谷に集結、NHK各放送局の取り組みも紹介します。 これまでにないNHKが体験できる5日間、ぜひ渋谷へお越しください!! 期間:2024年3月16日(土)~3月20日(水・祝) 会場:[メイン]NHKホール(ステージ・ロビー)    [サブ] NHKプラスクロスSHIBUYA、渋谷モディ、渋谷PARCO公園通イベントスペース、北谷公園 #超体験NHKフェス #超体験NHKフェス2024 #nhk #100周年 #超NHKのど自慢フェス #チコちゃんに叱られる #どーもくん #公園通り #渋谷公園通り #渋谷モディ #渋谷PARCO #北谷公園 #渋谷 #イベント #koendori #sibuya #tokyo". Instagramより2025年3月9日閲覧
  5. ^ 『超体験NHKフェス』3・16から5日間開催 5会場つなぎ多彩な番組を一度に体験”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ (2024年1月23日). 2025年3月9日閲覧。
  6. ^ 超体験NHKフェス 3/16-17”. 北谷公園 —YOUR CANVAS PARK—. 2025年3月9日閲覧。
  7. ^ NHK PR [@nhk_pr] (2025年2月28日). "【 #超体験NHKフェス 】 というイベント、3/1(土)から23(日)まで、東京・渋谷周辺でやります。 6つ会場があって、まずは渋谷キャスト スペース・ガーデンって場所でやるんですが、いろいろあるんで、まずは日程だけ覚えていただけますと…。 ▼いろいろを見てみる▼ t.co/z4QI3l9bZI t.co/RQjGqM4Byh". X(旧Twitter)より2025年3月9日閲覧
  8. ^ コンテンツ紹介”. NHK. 2025年3月9日閲覧。

注釈

  1. ^ NHKホール、SHIBUYA109渋谷店、渋谷モディ、渋谷区立北谷公園。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  超体験NHKフェスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「超体験NHKフェス」の関連用語

超体験NHKフェスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



超体験NHKフェスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの超体験NHKフェス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS