財界にいがた
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/19 06:54 UTC 版)
|
|
| 財界にいがた | |
|---|---|
| ジャンル | 新潟県政・地域経済・娯楽 |
| 読者対象 | 中高年 |
| 刊行頻度 | 月刊誌(店頭販売:毎月28日発行) |
| 発売国 | 日本 |
| 定価 | 600円(税込) |
| 出版社 | 財界にいがた |
| 発行人 | 瀬戸田鎮郎 |
| 編集長 | 瀬戸田鎮郎 |
| 雑誌名コード | 80221-09 |
| 刊行期間 | 1989年(創刊号) - 現在 |
| 姉妹誌 | 2009年度版「新潟あのまち、このまち安心のかかりつけ医」・「新潟がん医療最前線名医54人完全リスト」 |
| ウェブサイト | https://www.zaikainiigata.com/ |
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒950-0921 新潟県新潟市中央区京王1-1-1 |
| 設立 | 1989年2月 |
| 業種 | サービス業 |
| 法人番号 | 4110001002121 |
| 事業内容 | 出版事業、講演会事業。 |
| 代表者 | 瀬戸田 鎮郎(代表取締役) |
| 資本金 | 1,5000万円 |
| 売上高 | 2億1000万円(平成20年12月期) |
| 従業員数 | 13人 |
| 決算期 | 12月 |
| 関係する人物 | 石塚健(元記者・新潟市北区選出新潟県議会議員) |
| 外部リンク | https://www.zaikainiigata.com/ |
財界にいがた(ざいかいにいがた)は1989年創刊の財界にいがたが発行する雑誌。月刊で新潟県内の地域経済と政治を中心としたビジネス地方誌。
財界 (雑誌)・「財界ふくしま」・「財界さっぽろ」とは資本関係にない。
沿革
概要
- 新潟(政財界)の不正を暴く月刊誌(経営者のホンネ、内部告発、マル秘情報など)
主な販売店
- 書店(ツタヤ・紀伊國屋書店・ジュンク堂書店・戸田書店・くまざわ・ファミリーブック・書店各店)
- キヨスク
- コンビニエンスストア(ローソン・セブンイレブン・ファミリーマート・デイリーヤマザキ)
- スーパー(アクシアル リテイリング・ウオロク・清水フードセンター・ベイシア・イトーヨーカ堂・イオン・スーパー各店)
外部リンク
固有名詞の分類
- 財界にいがたのページへのリンク