谷本肇とは? わかりやすく解説

谷本肇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 07:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

谷本 肇(たにもと ただし、1964年6月30日 - )は、日本起業家である。

人物

大阪府出身。慶應義塾大学文学部卒業(英米文学専攻)。慶應義塾大学大学院経営管理研究科(慶應ビジネススクール)MBA。ペンシルバニア大学ウォートンスクール交換留学生 (Class of 1989)。

  • リアルコム株式会社創業者兼(元)代表取締役社長兼CEO。
  • アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー (EOY) 2005ファイナリスト選出。経済産業省 Vivid Software Vision研究会委員。
  • 2014年6月7日に北米最高峰、デナリに登頂
  • MENSA会員

経歴

  • 1989年 ブーズ・アレン・ハミルトン入社。
  • 1994年 シリコンバレーに渡り、ハイテク・バイオ分野でのベンチャー企業コンサルティング、日米企業の提携戦略立案・実行サポートに従事。
  • 2000年 リアルコム株式会社創業。
  • 2006年 REALCOM TECHNOLOGY, INC.設立。CEOに就任。
  • 2007年 リアルコム株式会社を東証マザーズにIPOさせる。
  • 2012年 リアルコム株式会社代表取締役CEOを退任。
  • 2013年 テネクス株式会社 (TENEX, Inc.) を設立。代表取締役社長就任。
  • 2017年 株式会社グローカリンクカタライザーに就任[1]

主要記事

  • タイプ 2007年2月号 p.38 『経営トップから学ぶ「ベンチャー企業でのキャリアプランニング』
  • 日経ビジネス オンライン 2006年7月10日 『社長の本棚-谷本肇リアルコム社長~「経営書を早読みするコツ、教えます」』[1][2]
  • CNET Japan 2006年6月27日 『「情報共有はボトムアップで」--企業におけるWeb 2.0のあるべき姿』[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 株式会社グローカリンク” (日本語) (2019年5月27日). 2021年5月30日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  谷本肇のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「谷本肇」の関連用語

1
元代表取締役に対する訴訟提起 ウィキペディア小見出し辞書
30% |||||

2
日本法人の主な出身者 ウィキペディア小見出し辞書
30% |||||

3
ネッカー・アイランド ウィキペディア小見出し辞書
16% |||||

4
主な修了生 ウィキペディア小見出し辞書
12% |||||

5
Abalance 百科事典
6% |||||

6
Strategy& 百科事典
6% |||||

7
6% |||||

8
4% |||||


検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷本肇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの谷本肇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS