認知症の生活の質(QOL)を評価する尺度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 09:13 UTC 版)
「認知症」の記事における「認知症の生活の質(QOL)を評価する尺度」の解説
日本語版Alzheimer's Disease-Health Related Quality of Life(AD-HRQ-J) アルツハイマー病を持つ人の生活の健康関連の品質を評価するために使用される。ADの人の介護者に質問される。 日本語版Dementia Quality of life Instrument(DQoL) 日本語版DQoLは29項目から構成され、(1)自尊感情、(2)肯定的情動、(3)否定的情動、(4)所属感、(5)美的感覚の5つの下位尺度から構成される。
※この「認知症の生活の質(QOL)を評価する尺度」の解説は、「認知症」の解説の一部です。
「認知症の生活の質(QOL)を評価する尺度」を含む「認知症」の記事については、「認知症」の概要を参照ください。
- 認知症の生活の質を評価する尺度のページへのリンク